学習のしかた

始めるのは簡単

続けるのはそう簡単ではない

 

学習するの方法は人それぞれ

 

自分に合ったスタイルが

見つかればもうけもの❗️

 

どの学習にも

それを当てはめればいいから

 

わたしは古文書『ホツマツタヱ』を学ぶのに

marumanの5mm方眼ノートを活用している

f:id:pinyoko-natural:20170409160846j:image

 

理由は、

書きやすくて

整理しやすくて

続けやすい

 

この学習パターンで、

すでに5冊目

 

まず3段に分けるべく

青ペンで線を引く

 

f:id:pinyoko-natural:20170409160929j:image

 

ペンも

PILOT

HI-TEC-C  4mm

と決めている

 

ちなみに職場も同じもの

替え芯は欠かさない

 

黒色で書き綴っていく

f:id:pinyoko-natural:20170409161028j:image

そのほかの色分けは

自分で定義してる

 

青:神社、ヲシテ文字変容

緑:神社以外の地名、場所、名称

赤:トピックス

茶:数字、年数、金額、距離

橙:人物

苔:後で調べる、検索ポイント

紫:その他

 

定義してるから

書くときに迷わないし

検索しやすい

 f:id:pinyoko-natural:20170409162205j:image

空白を作っておくことで

あとで追加記載できる

 

こうして続けていくことで

学びが深くなり

 f:id:pinyoko-natural:20170409162416j:image

書き足していくことで

人生の財産となる 

 

ちなみに職場は

黒:基本

青:追加事項

赤:トピックス

緑:ネタ、地名、オススメの店等、後で調べる仕事以外の話題

告白

生きてりゃいろんな人と出会うし、

ご縁が綱がる。

 

「田中さん、大好き」

 

昨日、告白された❗️

 

まぁ、

女子からなんですが・・・

 

冗談半分ではあるが、

好意をもってくれたのは嬉しい。

 

それ以上に、

言葉にできる彼女がステキだなって思いました。

 

色んな「好き」があるけど、

自分の感情を正直に言えるって

言葉に載せて伝えるって

ステキだな〜って。

 

そういや最近

「好き」って言ってないな。

 

自分に素直に向き合い、

言葉にしてみよう

 

お節介

「丈夫な体に育ててくれた

ふるさとの海に感謝するとともに、

そうやって毎日ともかく

徹底的に放っておいてくれた親を、

いまぼくはつくづくありがたいと思っている。

 

『子どもを放っておく』ということは

いまの時代この国ではものすごく

勇気がいることのようだ。

 

僕は忠実に殆ど勉強しないで

自分のやりたいようにやってきた。」

 

『ナマコもいつか月を見る』

椎名誠著より

 

 

私も同じ。

親に干渉されることなく、

好きなことをしてきた。

 

それでも子ども時代は思っていることが

特に親にはうまく伝えられず

「何を考えているか分からない」と言われ

この性格に悩んだこともあった。

 

そのため本来の自分を抑え

家族の調和を尊重して生きていた。

 

 

今となっては亡き両親には

感謝しかない。

 

なにせ五体満足で産んでくれ、

育ててくれたこと。

 

行きたいところへ行き、

やりたいことをさせてもらってる。

 

それなりに成長した部分もあり、

人生楽しんでいる。

 

先はわからないが、

50代はもっと、60代はもっともっと

楽しめそうな気がする。

 

そんな風に生きている。

 

しかし、時にはお節介な人がいて

私の生き方にとやかくちゃちゃを入れてきたり、

妙に干渉してくる人もいる。

 

その心地悪さといったら

「命奪われる」と大袈裟ではあるが

生命の危機さえ感じることもある。

 

あぁ〜わたしって、

根っからの自由人なんだと痛感する。

 

そんなだから

「よくわからない」と言われることも

しばしば。

 

わたしはわたしと

うまく距離を保ちながら

付き合ってく、これからも。

 

 

距離感はだいじ❗️

 

「生き様」がみてみたい

椎名誠さんの著書

『ナマコもいつか月を見る』

を読んでいて気づいてしまった‼️

 

妄想がしょーもないと思いつつあることにも興味を抱いてしまっていた。

妄想だけに終わらない行動するってことに惹かれているんだ。

 

「わたし人の『生き様』を見てみたいんだ‼️」

 

今更ながら、そんなことに自分で自分に驚いた。

 

その人の人生に寄り添う仕事をしてるからこそ

「今」のその人を通して、生き様を知りたいと思っている。

 

書籍を通して著書を知ると、

チャンスあらば会いたくて仕方ない。

 

凄い人を見ると

その人の脳内を見てみたいと思っちゃう。

 

音楽・芸術で表現されてる人は

その世界観に触れてみたいと。

 

そんな人生だからこそ

思ったら即行動してしまう衝動に駆られる。

 

それは「生き様」ということに触れる瞬間に繋がっているんだ。

 

ワクワクする衝動は

たちまち止まらなくなる‼️

 

「生き様、その奥が見てみたい」

そんな出会いが湯水の如くあるからこそ人生っておもしろい。

 

 

生きる

体験することの大切さ。

 

この世に生を受けているのは

紛れもなく楽しむため。

 

 

だからこそ、

直感をはたらかせ

好奇心の赴くままに

 

興味のあることは見て、聞いて、

調べて、体験してみる!

 

だって、

人生一度きりなんだから。

 

精一杯、命あるかぎりまっとうする。

いのちを大切に使う。

 

「日常の延長に旅がある」

 

わたしはそうして古代に想いを馳せ

旅して、住んでいる。

 

その土地での伝統、風土に触れ、

感じ、食し、暮らす。

 

そこから見えてくるものは

かけがえのないタカラモノ。

 

人との出会いも

昔からのご縁も

ありがたい。

 

今日は札幌に住んで

やってみたかった一つ。

 

『2017冬季アジア札幌大会』

 

この目で見て、感動をライブで味わうこと。

 

32カ国が一同に集まり

競技を重ね交流する

 

一つの「枠」の中での競争

その眼差しは輝かしい

 

精一杯、生き抜いている

 

いのちを燃やすその瞬間は

やはり美しいと思う

 

 この場を共有できたことに

感動と感謝!

徒然なるままに

日々、思うこと感じていることを

メモするように綴ってみるのも

面白いのではとブログを開設してみました。

 

徒然なるままに、

あり方・生き様について

 

わたしが感じていることを

つらつらと・・・

 

だれもが「わたし」を精一杯生きている

 

だからこそ、精一杯サポートしたい「わたし」がいる。

 

ここ数日、数年単位のサイクルが加速し、

感覚が研ぎ澄まされ殻を破り羽化していく感覚が伝わってきます。

 

祖先から受け継ぐいのち

大切にしていきたいですね。